妊娠中に虫歯だらけになると赤ちゃんにも影響がある?妊婦歯科検診でできる予防と治療法

27031366 s 予防歯科

最終更新日 2023年8月13日

患者さん
患者さん

先生、妊娠中に虫歯だらけになると赤ちゃんにも影響があると聞きました。

妊婦歯科検診の案内が来たのですが受けた方がいいですか?

歯科医師
歯科医師

そうですね。

妊娠中は虫歯のリスクが高くなりますし、赤ちゃんへの影響もゼロではありません。
妊婦歯科検診は受けた方がいいでしょう。

今回は、妊娠中に虫歯だらけになりやすい理由、赤ちゃんへの影響、妊婦歯科検診でできる予防と治療法についてお話しします!

妊娠中に虫歯だらけになりやすい4つの理由

妊娠歯科健診 虫歯だらけ

妊娠中は、

  • つわりの影響
  • ホルモンバランスの変化
  • 食習慣の変化
  • 免疫力の低下 

などの理由で口内環境が悪化しやすく、虫歯になりやすいです。

母親の口内環境は、生まれてくる赤ちゃんにも影響を与えることがあります。

そのため、自分のためだけでなく、赤ちゃんのためにも妊婦歯科検診を受けて口内環境を整えておくのがおすすめです。

妊娠中に虫歯だらけになりやすい理由①|つわりの影響

虫歯は、歯が酸で溶かされることによって起こります。

つわりが起こると、

  • 歯ブラシを口に入れると吐き気がして歯磨きができず、虫歯菌がたくさんの酸を作る
  • つわりで胃酸が逆流して口内が酸性に傾きやすくなる

これらの理由で歯が酸に晒される回数が多くなり、虫歯が発生しやすくなります。

妊娠中に虫歯だらけになりやすい理由②|ホルモンバランスの変化

妊娠中はホルモンバランスの変化によって、唾液の量が減って口の中が乾燥しやすくなります。

口が乾燥すると虫歯菌が繁殖しやすくなるので、虫歯のリスクが上がります。

妊娠中に虫歯だらけになりやすい理由③|食習慣の変化

妊娠中は、酸性度の高い柑橘類を食べたくなったり、間食の回数が増えたりします。

そのため、口の中が酸性に傾きやすくなり虫歯のリスクが高くなります。

妊娠中に虫歯だらけになりやすい理由④|免疫力の低下

妊娠中は細菌に対する免疫力が低くなります。

虫歯菌に対する抵抗力も下がるので、虫歯になりやすいです。

妊娠中の虫歯が赤ちゃんに及ぼす影響

妊娠歯科健診 虫歯だらけ

妊娠中に虫歯が増えると、赤ちゃんの虫歯リスクが高くなる可能性があります。

また、虫歯になるような口内環境であるということは、同時に歯周病のリスクも高いことが多いです。

歯周病は早産や低体重児を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

親の虫歯は赤ちゃんの虫歯リスクを高める可能性がある

妊娠中に虫歯が増えると赤ちゃんの虫歯リスクが高くなる可能性があります。

実は、生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には虫歯菌がおらず、

  • 赤ちゃんへのキス
  • 食器の共有
  • 離乳食を冷ますときに大人の唾液が混ざる

などして、虫歯菌が赤ちゃんの口の中に感染します。

長い人生の中で完全に虫歯菌に感染しないで生きていくのは困難です。基本的にはどんなに気をつけても虫歯菌には感染すると考えたほうがいいでしょう。

虫歯の発生にはさまざまな要素がありますが、虫歯菌の量が多いと虫歯のリスクはさらに高くなるといわれています。

そのため、妊娠中に口内環境が悪化して虫歯菌が増えると、赤ちゃんに感染する虫歯菌の量も多くなり、赤ちゃんの虫歯リスクも高くなる可能性があるのです。

赤ちゃんの虫歯リスクをできるだけ低くするためには、妊娠中だけでなく産後も母親の口内環境が悪化しないように務める必要があります。

また、赤ちゃんに虫歯菌を移す可能性があるのは母親だけではないということにも注意しましょう。

赤ちゃんと関わりのある父親や祖父、祖母、兄弟の口内環境が悪いと、赤ちゃんの虫歯リスクに影響を及ぼす可能性があります。

妊娠中の歯周病は早産・低体重児を引き起こす可能性がある

妊娠中の歯周病は、早産や低体重児を引き起こすリスクが高いです。

赤ちゃんに与える影響を考えると、妊娠中の歯周病は虫歯よりも赤ちゃんの命に関わる可能性が高いと言えるでしょう。

虫歯になりやすい口内環境ということは、歯周病のリスクも高いです。

歯周病は自覚症状がないことが多く自分では気づきにくいため、妊婦歯科検診でチェックしてもらうのがおすすめです。

妊婦歯科検診で受けられる内容

妊娠歯科健診 虫歯だらけ

妊婦歯科検診では、虫歯や歯周病の有無を確認するのが一般的です。

歯科医院によって内容は異なりますが、

  • 歯と歯茎の状態チェック
  • 唾液検査による虫歯リスクの確認
  • 妊娠中や産後の口内環境に関するリスクの説明
  • 正しい歯磨き方法のアドバイス

など、妊娠中のリスクや食習慣などを考慮した検査やアドバイスをしてくれることが多いです。

妊婦歯科検診や歯科治療を受けられるタイミングは?

妊娠歯科健診 虫歯だらけ

妊婦歯科検診や歯科治療を受けるタイミングは、安定期に入る5ヶ月目くらいの妊娠中期がおすすめです。

妊娠初期は体調が優れないことも多く、妊娠後期になるとお腹が大きくなって仰向けで診察を受けるのが辛くなってくるため、緊急の治療以外は見送られることが多い時期です。

しかし、妊娠中期以外にまったく診察が受けられないという訳ではありません。

診察できるかは体調や胎児の状態、治療の緊急性などによって異なります。

歯科医院を受診する際は、

  • 妊娠中であることを必ず告げる
  • 産婦人科からの注意点、服用中の薬があれば伝える
  • 体調が優れないとき、診察中の姿勢が辛いときはすぐに伝える

などして、無理をしないようにしましょう。

産後は基本的にいつでも診察を受けることができますが、身体を休ませることを考えて産後1ヶ月くらい経過してからが良いでしょう。

授乳中はその旨を伝えましょう。

妊娠中に心がけたい歯のケア方法

妊娠歯科健診 虫歯だらけ

妊娠中は虫歯だらけになってしまうことのないように、以下のようなことを心がけるようにしましょう。

  • こまめに歯磨きをする
  • フッ素入りの歯磨き粉を使用する
  • デンタルフロスや歯間ブラシも使う
  • だらだら食べないように意識する
  • 糖分や酸性度の高い飲み物を控える

こまめに歯磨きをする

虫歯予防に大切なのは、食後に歯磨きをすることです。

妊娠中も食後の歯磨きを基本として、間食した後もこまめに歯磨きを行うようにしましょう。

つわりが辛い場合は、食後にうがいをして食べかすができるだけ口に残らないようにします。

もちろん、うがいだけで歯の汚れを十分に落とすことはできません。

食後の歯磨きができなかった場合は、磨けそうなタイミングで歯磨きをするように心がけましょう。

つわりで辛いときに楽に歯磨きをするポイント

つわりが辛いときは、歯ブラシを口に入れると嘔吐反射が起きやすいです。

以下のポイントを意識して歯磨きを行うと、嘔吐反射が起こりにくくなるのでおすすめです。

  • ブラシの面積が小さい歯ブラシを使う
  • 臭いや刺激の少ない歯磨き粉を使う
  • 歯磨き粉が気持ち悪い場合は、水だけで磨くのもOK
  • できるだけ前かがみで歯磨きを行う

フッ素入りの歯磨き粉を使用する

虫歯予防に効果的な歯磨き粉の薬用成分はいくつかありますが、妊娠中はフッ素入りの歯磨き粉を使うのがおすすめです。

フッ素には、

  • 虫歯菌の活動抑制
  • 歯質強化
  • 歯のエナメル質の修復促進

の効果があります。

単に歯質を強化するだけでなく、虫歯菌の活動を抑えてくれる点で優れています。

デンタルフロスや歯間ブラシも使う

歯ブラシだけのブラッシングでは、歯と歯の間の汚れを十分に落とすことができません。

歯と歯の間の汚れは、デンタルフロスや歯間ブラシで落とすようにしましょう。

指に巻きつけるタイプのフロスは口の中に手を入れなくてはいけないので、つわりがある期間は辛いかもしれません。

この場合はホルダータイプのフロスの方が、口の中でコンパクトに操作できて嘔吐反射も起こりにくいでしょう。

だらだら食べないように意識する

妊娠中は間食が多くなりやすいですが、できるだけ時間を決めて食べるように心がけましょう。

食べ物や糖分の含まれた飲み物を摂取すると、口の中が酸性に傾くため虫歯菌が活発化しやすくなります。

虫歯を予防するためには、食べ物が口に含まれる回数を少なくする必要があります。

  • 常に甘い飲み物を飲んでいる
  • 飴やガムが常に口の中に入っている
  • テーブルの上におやつを置きっぱなしにしてだらだらと食べる

このような習慣は虫歯に繋がります。

できるだけ時間を決めて食事や間食を行い、食後は歯磨きをするようにしましょう。

糖分や酸性度の高い飲み物を控える

虫歯菌は、糖分を餌にして歯を溶かす酸を作ります。

糖分の入った飲み物を水分補給として常に飲むことは控えましょう。

また、炭酸の入った飲み物やスポーツドリンクなど、酸性度の高い飲み物も歯を溶かす可能性があるので注意が必要です。

まとめ

妊娠歯科健診 虫歯だらけ

妊娠中は、

  • つわりの影響
  • ホルモンバランスの変化
  • 食習慣の変化
  • 免疫力の低下 

などの理由で口内環境が悪化しやすく、虫歯になりやすいです。

妊婦歯科検診を活用して、妊娠中に虫歯だらけにならないように気をつけましょう。

365dentistでは、

  • 歯科医師運営のオープンチャットでのご相談
  • あなたにあった歯医者探しのお手伝い
  • お口に関するお役立ちコラム

で、あなたのお口の健康と美をサポートいたします!

妊娠中の虫歯予防にお悩みの方は、まずは歯科医師運営のオープンチャットでお気軽にご相談ください!

関連記事:歯科医師・歯科衛生士が選ぶおすすめ歯磨き粉10選・効果別に紹介!

関連記事:妊娠と矯正治療について

n10g4rn9 l03ypdEdkwpnkGLSbrpzM1zEliFJxqwjryrSAB25AeORlOrnS5iKK nUYXrnh9jZas1Ze40WJvxRSr4iXtJ365dentist総監修 歯科医師/勝屋友紀子 

長崎大学歯学部卒業、〜2018 九州医療センター、2018〜現在 都内歯科クリニック勤務

UyRZkXPjQvAn5BK9ai6vfhAEgYGCePrS3Id158EZKuev 2TIlSXaZPkxY9dJ 3vCTCm7hqIEw6AzmlpdiuMD8H 9aD01UftplKrgMtn7dmYe監修 歯科医師/Naomi

臨床研修終後、都内審美歯科勤務。現在は歯科医師/歯科ライター

You cannot copy content of this page