最終更新日 2023年4月3日
アクセス:JR「池袋」徒歩3分、東京メトロ「池袋」徒歩2分
特におすすめしたい方
✅ 費用を抑えつつ専門医に診てもらいたい方
✅ 顎関節の治療も一緒に行いたい方
✅ 院長先生に一貫して最初から最後まで丁寧に診てもらいたい方

真面目で堅実な職人気質の先生による治療が受けられる医院。
利益に無頓着で矯正治療が好きな院長に最初から最後まで見てもらえます。
表側矯正専門で顎関節にも精通した先生の医院です。
院長はどんな人?

北原先生は本当に真面目で堅実で職人のような先生です。
他の認定医の先生にも、
「北原は本当に頭が良くてうまいから是非患者さん紹介してやってよ」
と言われています。
一切商売っ気がなく、初診相談に来た患者さんには次の予約を急かすことはありません。強い希望がない限り必ず一度家で考えてくるよう伝えます。
過去に「北原先生のところで始めたいから帰りに予約取ろうって思ってたんですけど、おうちで考えてみてねって言われてなんかタイミング失って帰って来ちゃいました」って人もいたくらいです。
矯正は一度始めると長い付き合いになり、お金もかかることなので、家族とも相談してしっかり決心してからはじめてほしいという思いがあるそうです。
矯正が必要かどうか一応みてほしい、といった相談があった場合、診断して矯正しなくても良いレベルなら「噛み合わせに大きな問題はないから見た目がすごく気になるわけじゃないなら、しなくてもいいんじゃない?」と矯正しない選択肢についてもアドバイスする先生です。
また、症例を見てもわかるように、治療が必要な方にはとてもきれいな治療をされています。
時間をかけ、着実に完璧を目指していくタイプの先生です。
職人気質で少し無口なところはありますが、治療前後の説明はしっかりしてもらえますし、質問したらなんでも丁寧に答えてくれます。
真面目で責任感の強い先生で、スタッフの方にもすごく優しく接していらっしゃいました。
茗水矯正歯科・北原 はこんな方におすすめ
費用を抑えたい方
東京で、矯正認定医で、ここまで良心的な価格で治療を引き受けている医院は滅多にありません。
他の医院にやめてと言われるのではないかと心配になるくらいです。
東京の表側矯正の相場は70万円〜100万円 +毎月の調整料 のところ
茗水矯正歯科は基本60万円、顎関節治療が必要な場合のみ70万円+調整料です。
さらに、安いから材料を節約しているかというと、そうではありません。
全員にセルフライゲーションブラケットという歯に優しいブラケットを用いており、色も白で目立たないものです。
じゃあ設備で節約しているの?と思われるかもしれませんが、そうでもありません。
矯正歯科にないことも多いCTも導入し、骨の厚みや顎関節までしっかり診断した上で治療にあたっています。
精密検査は2回。全体の口の状態の検査と顎の動きの検査を入念に行った後、治療に進みます。
装置も良いものを使い、手間暇かけてこの価格は本当に珍しいと思います。
そこで、思い切って「なんでそんなに安いのですか?」と質問してみたところ
「え、他の医院ってもっと高いんだ、知らなかった。僕は大学にいた頃の値段と一緒にしてるだけだよ」とのこと。先生が大学に所属していたのは20年前なので、いやいや、物価は・・?と思いましたが、仕事が好きな、欲の少ない先生らしいなと感じました。
支払い方法も治療の進み具合に応じて分割で払っていくスタイルを取られており、途中転勤等でやむを得ず転院となった場合はそれ以降の支払いはなし、払い過ぎていた場合は返金しますとのことです。
ここまで費用に関して良心的な医院は珍しいと思います。
顎関節に不安がある方
茗水矯正歯科・北原の大きなアピールポイントの一つが顎関節に対する理解と対応です。
通常、精密検査では「歯型取り」「口腔内写真」「レントゲン」を行いその後診断していきますが、北原先生はそれに加え、
顎関節の動きや噛み合わせを咬合器という特別な装置を用いて入念に検査します。
顎の位置と今の噛み合わせが一致しない場合、矯正を始める前に顎の位置を正す治療を行って治療を開始します。
矯正歯科医の中には顎関節への理解が乏しい先生も多くいますが北原先生は、
【安定した噛み合わせを実現するためには顎関節を考慮した治療が必須】だと考えているため、顎関節にも特に気を遣って治療しています。
顎関節治療=矯正 ではないですが、顎関節を無視してただ歯を並べるだけだと顎に負担がかかったり並べた後も顔が歪んだままだったりします。
顎関節の治療が必要なケースは約2割ほどだそうですが、噛む位置が安定していない方や顎に不安がある方は是非先生を訪ねてみてください。
どんな質問に対しても詳しく答えてくれます。
院長に最初から最後まで診てもらいたい方
茗水矯正歯科・北原では治療の全てを院長が担当しています。
院長が監修して若手が治療する、衛生士が毎回の治療をみる、といったスタイルで治療を進めていく医院も多くありますが、
茗水矯正歯科・北原では計画も診断も治療も全て北原先生が行います。
診断だけ院長にしてもらう医院や毎回先生が変わる医院、衛生士任せにする医院では誰が自分の担当医かわからず、自分の治療をちゃんと把握している先生がいるのか心配になることがあります。
そういった面でも一人の先生に終始診てもらえるというのは大きなポイントです。
対応可能な装置、歯並びは?

【対応可能な装置】
基本的に表側ワイヤー専門で治療を行っています。
標準的にセルフゲーションブラケット(クリッピー)という痛みが少なく歯に優しいブラケットを用いていて、色は白なので目立ちにくいです。
アンカースクリューや顎関節治療のためのスプリント(マウスピース)、小児矯正のさまざまな装置も補助的に扱っています。
【対応可能な歯並び】
矯正専門で長年治療している先生なので、
出っ歯、受け口、開咬、ひどいガタガタなど何でも治療可能です。
顎変形症や口蓋裂などで矯正が必要な方も受け入れています。
手術と矯正を併用しなければならない場合は、
手術のみ大学で、術前術後矯正は【茗水矯正歯科・北原】でできます。
厚生労働省に認められている専門機関なので、手術が必要な方は健康保険を用いることも可能です。
医院によっては顎変形症などの手術が絡む難症例は受け入れていないところもありますが、
【茗水矯正歯科・北原】では費用も保険適応で安心して治療が受けられます。
矯正中のクリーニング・抜歯・虫歯の治療はできる?
毎回処置の前には簡単なお掃除を行います。
治療中に本格的な着色取りや歯石取り、歯周病治療や虫歯治療が必要な場合は、
患者さんのかかりつけの一般歯科もしくは同じビル内にある一般歯科(池袋TKデンタルクリニック)に紹介しているそうです。
北原先生のご友人だそうで、お互いとても信頼して連携されています。
抜歯やアンカースクリューの外科処置も一般歯科と連携して行っています。
医院の設備や雰囲気は?
オレンジと白を基調にした明るい医院です。
移転して間もないため、新しく非常に綺麗で清潔でした。

顎関節や骨の厚みを精査するため、CTもあります。
良い治療のための設備投資は惜しまない先生です。

茗水矯正歯科・北原に通っている方の声

実際に茗水矯正歯科・北原に通院している患者様の口コミを入手しました!
- 先生も衛生士さんもみんな優しく、自分の歯並びも順調に変わっていて嬉しい気持ちです。とても感謝しています!
- 先生が毎回施術前に、今日は何をする予定か、施術後に、今日どんなことをしたか、次回はどんなことをするかを説明してくださります。治療はいつも丁寧で、こちらの質問にもきちんと答えてくださります。
- 聞いていた通り、本当に職人って感じの先生です。治療についての質問をしたらすごく論理的にわかりやすく説明してくださって、たくさん勉強されているんだなと感じました。
茗水矯正歯科・北原の医院概要
医院名 | 茗水矯正歯科・北原 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目7-10ビルドT9ビル8階 |
電話番号 | 03-3982-8610 |
アクセス | 【最寄り駅】 山手線「池袋」徒歩3分 東京メトロ「池袋」徒歩2分 |
診療時間 | 午前10:00〜11:30 午後14:00〜17:15 |
休診日 | 日曜・祝日・他週1日 HPカレンダーに記載あり |
365dentist公式ラインでは、歯科医師がすすめる矯正歯科からあなたに合った矯正歯科を探すことができます。匿名で探せますので是非遊びに来てください😌
また、歯科医師運営のオープンチャットでは矯正中の方が悩みを共有してわいわい語っていますのでそちらも是非参加してくださいね♪
コメント