歯科医師による歯科情報サイト
マウスウォッシュで出てくる茶色いカスの正体はなに?
予防歯科

マウスウォッシュで出てくる茶色いカスの正体はなに?

患者さん
患者さん

先生、使うと茶色いカスが出るマウスウォッシュが気になっています。
マウスウォッシュで出てくる茶色いカスの正体って何なのでしょうか?

歯科医師
歯科医師

「お口の汚れが目に見える!」と話題のマウスウォッシュですね。
うがいをしただけで茶色いカスが出てくるので、インパクトがありますよね。
今回は、

  • マウスウォッシュで出てくる茶色いカスの正体はなにか
  • マウスウォッシュで茶色いカスが出る仕組み
  • 茶色いカスが出ないようにするにはどうしたらいいのか

について詳しく解説します!

マウスウォッシュで出てくる茶色いカスの正体はなに?

マウスウォッシュ 茶色いカス なに

マウスウォッシュで出てくる茶色いカスの正体は、以下のような口の汚れに含まれるタンパク質の塊です。

  • 歯垢(プラーク)
  • 舌苔(舌の汚れ)など

歯垢や舌苔は、虫歯や歯周病の原因となる細菌と、剥がれ落ちた粘膜のようなタンパク質でできています。

歯についているものが歯垢で、舌の表面についているのが舌苔です。

口内細菌の中にはタンパク質をエサにして活動するものがあり、タンパク質を活動エネルギーに変換するときに口臭の素となる臭い物質を作ります。

マウスウォッシュで出てくる茶色いカスは、口臭を作り出す口内細菌のエサが固まって口から出てきたものということになります。

マウスウォッシュで茶色いカスが出る仕組み

マウスウォッシュ 茶色いカス なに

茶色いカスが出るマウスウォッシュには、タンパク質を固める性質のある「カテキン(茶葉エキス)」が含まれています。

カテキンが口の汚れに含まれるタンパクを固めることで、茶色いカスが出るという仕組みです。

茶色いカスが出るマウスウオッシュの特徴

マウスウォッシュ 茶色いカス なに

茶色いカスが出るマウスウォッシュの特徴には、以下のようなものがあります。

  • タンニン(茶葉エキス)が含まれている
  • 口臭ケアができる
  • 歯磨きは別に行う必要がある

【広告】ブレスマイルウォッシュの口コミ│汚れへの効果や使い方、成分、購入場所まで徹底解説

タンニン(茶葉エキス)が含まれている

茶色いカスが出るタイプのマウスウォッシュには、基本的にタンニン(茶葉エキス)が含まれています。

歯科医師
歯科医師
  • プロポリンス
  • オクチレモン
  • ブレスマイルウォッシュ

この辺りの商品が人気ですね!

茶色いカスが出るマウスウォッシュ①|プロポリンス

258188 1
created by Rinker
¥583 (2024/09/15 00:06:54時点 楽天市場調べ-詳細)

タンパク質を固める茶葉エキスのほかに、抗菌・抗炎症作用のあるプロポリスエキス、虫歯予防に効果的なキシリトールなどが含まれているマウスウォッシュです。

茶色いカスが出るマウスウォッシュ②|オクチレモン

ノンアルコールで低刺激なマウスウォッシュです。口臭をケアしながら、レモンの爽やかな香味でリフレッシュできます。

茶色いカスが出るマウスウォッシュ③|ブレスマイルウォッシュ

抗炎症成分のアラントイン、口内の雑菌を防ぐシメンー5-オール、タバコのヤニを溶かすポリエチレングリコールが配合されたマウスウォッシュです。

口臭ケアだけでなく、歯周ケアや着色ケアまで叶う1本です。

口臭ケアができる

茶色いカスが出るマウスウォッシュは、口臭の臭い物質を作る口内細菌のエサ(タンパク質)にアプローチするものです。

口内細菌の餌となるタンパク質を固めて洗い流すことで、口臭が発生しにくい口内環境を目指せます。

また、食事のあとの口臭予防としてもおすすめです。

歯磨きは別に行う必要がある

茶色いカスが出るマウスウォッシュは、口の汚れに含まれるタンパク質汚れを洗い流すことができます。しかし、虫歯や歯周病を引き起こす細菌を殺菌することはできません。

また、歯垢には粘着性があり、歯ブラシで物理的に擦らないと落とすことができません。そのため、茶色いカスが出るマウスウォッシュを使っていても歯磨きは必須です。

歯磨きをしないと、歯垢が溜まり口内環境が悪くなります。

茶色いカスが出るマウスウォッシュで落とせるのは、あくまでタンパク質汚れだけなので、細菌にはアプローチできない点に注意しましょう。

茶色いカスが出るマウスウォッシュには、殺菌成分や虫歯予防に効果的なキシリトールなどが含まれている場合もありますが、歯垢を落とせる訳ではないため歯磨きをしないとこれらの効果も少なくなってしまいます。

マウスウォッシュで茶色いカスが出ないようにするには?

マウスウォッシュ 茶色いカス なに

茶色いカスが口の汚れなら、マウスウォッシュを使ったときに茶色いカスが出ないようにしたいと思う人もいるかもしれません。

茶色いカスが出ないようにするには、口のタンパク質汚れをゼロにする必要があります。

しかし、これはなかなか難しいことかもしれません。人の身体は約15〜20%がタンパク質でできています。口の粘膜もタンパク質です。

口の粘膜はターンオーバーによって、表面から古くなった粘膜が剥がれ落ちてきます。つまり、口の中には定期的に必ずタンパク質汚れが溜まるということです。

お口の状態によっては茶色いカスが出ないこともありますが、口から剥がれ落ちる粘膜をなくすことはできないので、ある程度は茶色いカスが出てくるものと考えた方がいいでしょう。

まとめ

マウスウォッシュ 茶色いカス なに

マウスウォッシュで出てくる茶色いカスの正体は、口臭を作り出す口内細菌のエサが固まったものです。

タンパク質を固める性質のある「カテキン(茶葉エキス)」が口の汚れに含まれるタンパクを固めることで、茶色いカスが出るという仕組みになっています。

日々の口臭ケアに効果的なので、気になる方は試してみましょう。

365dentistでは、

  • 歯科医師運営のオープンチャットでのご相談
  • あなたにあった歯医者探しのお手伝い
  • お口に関するお役立ちコラム

で、あなたのお口の健康と美をサポートいたします!

お口のお悩みがある方は、まずは歯科医師運営のオープンチャットでお気軽にご相談ください!

関連記事:マウスウォッシュの効果が出る使用方法は?危険性はないのか解説します。

関連記事:リステリンで歯石がとれる?歯石ができた場合の対応と予防

関連記事:コンクールfの効果は?殺菌力がすごいって本当?

n10g4rn9 l03ypdEdkwpnkGLSbrpzM1zEliFJxqwjryrSAB25AeORlOrnS5iKK nUYXrnh9jZas1Ze40WJvxRSr4iXtJ365dentist総監修 歯科医師/ゆきこ

長崎大学歯学部卒業、〜2018 九州医療センター、2018〜現在 都内歯科クリニック勤務

UyRZkXPjQvAn5BK9ai6vfhAEgYGCePrS3Id158EZKuev 2TIlSXaZPkxY9dJ 3vCTCm7hqIEw6AzmlpdiuMD8H 9aD01UftplKrgMtn7dmYe監修 歯科医師/Naomi

臨床研修終後、都内審美歯科勤務。現在は歯科医師/歯科ライター