Dental information site by dentists
【目黒】目黒パークサイド矯正歯科
Dentist's Choice for Orthodontics

【目黒】目黒パークサイド矯正歯科

Access

JR山手線「目黒駅」東口より徒歩1分

東急電鉄「目黒駅」徒歩2分

Particularly recommended for

  • 短期間で治療を終えたい方

  • 顎関節が気になる方

  • 見えない装置で矯正したい方

ゆい先生
ゆい先生

積み重ねられた知識と技術によるハイクオリティな矯正治療を行う医院。

院長は、治療を側で見ていた元勤務医の先生から「自分の子供の治療を任せたいと思えるほど上手で人柄も尊敬できる先生」として推薦された先生です。

ここにボタンが表示されます

目黒パークサイド矯正歯科の院長はどんな人?

目黒パークサイド矯正歯科の院長、吉田健先生。

院長の吉田先生はとても穏やかで、真面目な先生。

一見するとそのベテランの雰囲気からこちらが少し緊張してしまいそうですが、落ち着いたトーンでとても柔らかくお話されるので、話しているうちにその緊張も解きほぐされてしまいます。

大学の矯正科で博士号を取得し、日本矯正歯科学会の認定医の資格も持つ吉田先生ですが、実は電気通信大学大学院の修士課程も修了されており、機械工学にも非常に精通しています。

機械工学の知識は矯正治療にも生かされており、データに基づいた科学的にも信頼性の高い方法を採用するために、チェーンやコイルなど、治療に用いる材料がどれくらいの力をかけるのか、応力測定装置を自作して計測を行い、自分の目で効果を確認した上で、治療を進めているそうです。

また、吉田先生は大学で学ぶスタンダードな矯正治療をベースとして、裏側矯正のパイオニアである藤田欣也先生の技術を習得し、顎の位置も最適化するロスフィロソフィーの知識も得て、治療期間の短縮ができるJETシステムorthodontic treatmentもマスターしています。

ここまであらゆる技術を使いこなしている先生はなかなか見つかりません。

自分が納得できる矯正治療を行いたいという思いが誰よりも強く、常に知識と技術をアップデートしている吉田先生の治療は、複数の矯正医から「自分の子供を通わせたいと思うくらい上手」「本当に器用で技術力が高い」と絶賛されています。

ここにボタンが表示されます

目黒パークサイド矯正歯科こだわりの治療方法

超短期間・痛くない・目立たない

従来の表側矯正では以下の4つの段階に沿って治療を進めていき、基本的には2年半程の治療期間がかかります。


1.レベリング(細かいがたがたを治す段階)
2.犬歯の遠心移動
3.前歯の後方移動
4.フィニッシング(最終的な仕上げの段階)

しかし、このステップを同時に進め、歯を抜いた直後の回復力を利用することで、治療期間を半分以下に短縮することが可能です。

まだ顎の骨が柔らかい10代だとより効果が高いそうですが、20代以降の方でも従来の矯正治療よりも圧倒的に早く治療が終わるとのことです。

また、治療全体を通して弱い力を使って歯を動かしていくので、矯正治療の痛みが少なくなっています。使用する器具も小さく目立ちにくいものです。

従来の矯正治療における「治療期間が長い」「痛みがある」「器具が大きくて目立つ」というデメリットを克服したJETシステムThe following is a list of the most common problems with the技術が必要な治療で習得している先生はまだ少ないそうです。

上顎前突を11か月で治療した症例。
ここにボタンが表示されます

「顎関節を考える」ロスフィロソフィーに基づいた治療

ロスフィロソフィーとは、顎の位置を最適化して矯正治療をおこなっていく手法のひとつです。

「通常噛んでいる顎の位置は、必ずしも顎の関節にとって望ましい位置でないことが多い」という考えで治療します。歯を動かしていく前に、顎の位置が正しくない場合には位置を修正して、それから矯正治療を開始していきます。

一般的な矯正治療では、「顎の位置はあまり変化しない」という前提で治療計画を立案します。

However,普段から無意識に顎をずらして噛んでいたとしたらどうでしょう?
患者さん自身が気づかないズレに歯科医師も気づかないまま、そのまま治療を進めてしまう可能性があります。

顎がずれた位置のまま治療をするとどうなるでしょうか。

土台(=顎)がずれた状態でかみ合わせを作ってしまうと、歯並びが完成した後でも土台が原因でうまく噛めないなどの問題が生じる可能性があります。その状態で頑張って噛もうとしていると、顎関節症を引き起こすこともあります。

理想的な噛み合わせのためには、顎関節を本来の位置に治して、矯正治療を始めるのが一番It is.

初診の時に顎関節の精密検査が必要だと判断した場合にはMRIまで撮って状態を確認し、顎関節治療を行ったのちに矯正をスタートするそうです。

また、目黒パークサイド矯正歯科では顎関節の治療費についても矯正費用に含まれています。

ここにボタンが表示されます

フジタメソッドの裏側矯正

裏側矯正とは、従来、歯の表側につけていた矯正装置を、歯の裏側に装着する矯正治療です。
矯正装置が見えないため、矯正装置の見た目によるストレスがありません。仕事に支障が出るため表側矯正ができない方にも適しています。

目黒パークサイド矯正歯科で扱っている舌側矯正装置の1つに”フジタブラケット”There are
その名の通り藤田先生という矯正歯科医が開発したブラケットです。
藤田欣也先生は、なんと舌側矯正の生みの親。金属製の表側矯正のブラケットが嫌で泣いていた女性の姿をみて何とかしないとと思われたとのことです。

そんなフジタブラケットは高性能・高品質The following is a list of the most common problems with the
舌側矯正は、従来の表側矯正と比べて力のかかり方が変わるので比較的難易度の高い治療です。そのため、高難度の症例には適していないことがあります。しかし、フジタブラケットは優れた性能のおかげで理想的なコントロールを行うことが可能です。
フジタブラケットを使用した舌側矯正の手法を”フジタメソッド”と呼んでいます。

フジタブラケットがなぜ優れているかというと、その精密な形態です。
通常のブラケットにはワイヤーが通る溝が1本しかありませんが、フジタブラケットにはなんと3本もあります。そして、その溝の形状も他のブラケットとは違い、ワイヤーをしっかりとはめ込むのに最適な形状となっています。

吉田先生は、藤田先生とともに裏側矯正を発展させた鶴田先生という方からご指導を受けたそうで、日本が世界に誇るこのフジタメソッドを習得The company has been

ここにボタンが表示されます

目黒パークサイド矯正歯科はこんな方におすすめ

短期間で治療を終えたい方

矯正治療といえば期間がかかるもの、というイメージがつきものです。
その固定概念を覆したのがJETシステム矯正治療The following is a list of the most common problems with the
矯正治療が1年以内に終了するケースも多いそうです。

これまでは、矯正治療のために2~3年見積もっておくのが当たり前で、矯正をしたい!と思い立っても、成人式や結婚式などが控えていると、どうしてもタイミングが難しいことがありました。留学のご予定がある方などもそうですよね。

しかし、1年程度で治療が終わるとなると、治療開始に踏み切るハードルも低く感じられます。

Also,JETシステムがより効果を発揮するのが10代の患者さん。お子さんが若いうちに矯正治療を受けさせてあげたいという思いのあるご両親にもおすすめしたい矯正歯科です。

綺麗な歯並び・噛み合わせを早く手に入れることは、その後の人生において、見た目がきれいになるだけでなく歯の健康にも役立ちます。

ここにボタンが表示されます

顎関節が気になる方

日頃から顎の調子が気になっている方におすすめしたいのが、目黒パークサイド矯正歯科で採用しているロスフィロソフィーに基づく治療。

一般的な矯正治療でも顎の位置は確認しますが、積極的に顎を動かすような治療はあまり行いません。患者さんが自然に噛む位置が正しい位置であることが多いからです。しかし、時に顎の位置がずれていて、治療の途中で大きく噛み合わせが変わってくるような場合もあります。

そのような方はやはり、最初に顎の関節を正しい位置に治してから治療を行っていくのが最適です。

顎関節の状態を詳しく見て位置を修正していくには、歯を動かす矯正治療の知識に加えてさらに専門的な知識が必要です。上述の通り、一般的な矯正治療では積極的に顎関節の状態を変化させていくことは少ないため、より詳しい先生に診てもらいたいところです。

ロスフィロソフィーを学んだ吉田先生は、歯並びだけではなく顎関節まで丁寧に考えてくれますThe following is a list of the most common problems with the

ここにボタンが表示されます

見えない装置で矯正したい方

目黒パークサイド矯正歯科で力を入れている治療の一つが裏側矯正。

表側矯正は今ではかなり目立ちにくくなりましたが、やはり装置がついていることはみればわかります。マウスピース型矯正装置もパッと見るとほとんどわかりませんが、中には気づく方もいるでしょう。

絶対に装置を見せたくない!装置が全くついていないような見た目でいたい!という方や人前に出る仕事をしている方には裏側矯正が最適です。

Also,楽器を演奏する方にもおすすめIt is.

表側に装置がついていると、唇に楽器が当たる感触も変わって、アンブシュアの変化に慣れるのに苦労しそうですよね。口内炎もできやすくなったという方もいらっしゃいます。裏側矯正ならタンギングは慣れる必要がありますが、唇にあたる感覚はほとんど変わらないでしょう。

マウスピースが小さいトランペット、ホルンなどは特に裏側矯正がおすすめだそうで、吉田先生も楽器を演奏されるため、演奏している楽器の種類によって装置を提案してくださいます。

こんな人にオススメ裏側矯正 | 目黒駅前の矯正歯科「目黒パークサイド矯正歯科」
こんな人にオススメ裏側矯正 矯正をしたいけど、今の職業では大丈夫なのだろうか、結婚を控えた今の時期では大丈夫な
ここにボタンが表示されます

cost

矯正治療の費用では、「基本料金+通院ごとの処置料」もしくは「トータルフィー」のどちらかを採用している医院が多く、どちらにもメリット・デメリットがあります。
目黒パークサイド矯正歯科ではその両方の料金体系のデメリットをなくし、メリットのみを取り入れた独自の料金システムを採用しています。料金設定も良心的です。

処置料は24回が上限
通院回数が24回以内の場合:通院回数のみの処置料
例えば、通院回数が18回の場合、お支払いいただく処置料は18回分のみ。
治療費総額は割安になります。
通院回数が24回を超えた場合処置料は24回まで
例えば、通院回数が36回の場合でもお支払いいただく処置料は24回分。
治療費総額が高額になることはありません。

Initial Consultation free
モーフィング ¥3,300
精密検査・診断 ¥38,500
小児矯正 1期治療 ¥495,000
小児矯正 2期治療 ¥495,000 
部分矯正(表側) ¥330,000 
部分矯正(裏側) 400,000 yen 
全体矯正(上下表側) ¥770,000-990,000
全体矯正(上顎裏側/下顎表側) ¥990,000-1,430,000 
全体矯正(上下裏側) ¥1,210,000-1,650,000 
Invisalign ¥825,000-1,100,000 
インビザラインLite ¥418,000-528,000
処置料 ¥5,500

For other menus and details, click here↓↓.

What are the facilities and atmosphere of the clinic?

シックで落ち着いた内装で、診療室は常に清潔が保たれ、衛生面も安心です。

先生も温和ですが受付や衛生士さんなどスタッフの対応もよく、和やかでアットホームな雰囲気の医院です。
デジタルレントゲンや口腔内スキャナー(iTero)も設けてあり、検査の水準も保たれています。

ここにボタンが表示されます

目黒パークサイド矯正歯科に通っている方の声

ゆい先生
ゆい先生

目黒パークサイド矯正歯科の口コミです。

  • 社会人になってからこちらで、裏側矯正を始めました。私の場合、顎関節が悪かったため、スプリント療法を行ってから、矯正治療をスタートした方がいいと院長先生からご提案を受けました。一刻も早く矯正をスタートして終わらせたいと焦る気持ちでいっぱいでしたが、院長先生のご提案通り、スプリント療法を1年、矯正治療を2年と経て、その結果、安定した顎と綺麗な歯並びになりました。土台がしっかりしていなければ、綺麗な歯並びは保てないと思います。ただ歯並びを綺麗にするだけではなく、顎の状態や後先を踏まえ、私にとって何がベストかを院長先生は考えてくださいました。(google口コミより抜粋)
  • 先生方をはじめ、どなたも対応が丁寧で信頼しております。矯正の仕上がりの意向を汲んで要望に沿ってくださいます。矯正をして人生が変わりました。心から感謝をしております。大切な友人や家族が歯並びに悩んだら、自信を持ってお勧めしたい歯医者様です。(google口コミより抜粋)
  • 治療中、妊娠出産がありましたが、つわりの時も産前産後の治療スケジュールも柔軟に対応していただき、ストレスなく通院することができました。また、出産前後は、すぐに通院できないからと、ワイヤーが飛び出ても痛くないようにと工夫していただきました。先生とスタッフの皆さんの人柄もとてもよく、いつも笑顔で穏やかに丁寧に対応していただけました。治療期間は短いものではないので、ストレスなく通院できたことはとても良かったなと思います!(google口コミより抜粋)
ここにボタンが表示されます

目黒パークサイド矯正歯科
医院概要

店名
目黒パークサイド矯正歯科
address (e.g. of house)
〒141-0021
東京23区品川区上大崎2-11-10
藤原ビル3F
Phone number
0120-812-118
Access
・JR山手線 目黒駅 東口より徒歩1分 ・東急電鉄 目黒駅 徒歩2分
Office Hours
火・水・金 10:00-13:00
土・日 9:00-17:00
doctor's no-consultation day
月・木・日(第1・第3)・祝日